top of page

募集要項

エントリーはこちらから

募集コース

コース名

職種限定募集:IT系

プログラマー(PG)/システムエンジニア(SE)【文理・経験不問】

雇用形態

正社員

配属職種

プログラマー(PG) 

※3~5年後に、システムエンジニア(SE)にステップアップして従事していただきます。

インフォテックスでは、昔からある汎用機系の技術と新しいオープン/Web系の技術を二本の柱に
業務系アプリケーションなど、数多くのシステム開発を手掛けています。

【入社後3カ月間は・・・】
新人研修で、パソコンの基本操作やシステム開発の基礎を教育。
開発の現場で活躍できる技術と知識を身に付けてから、先輩が活躍中のプロジェクトに配属されます。

【プロジェクト配属後は・・・】
先輩社員からのOJTを受けながら、まずはプログラマーとして3~5年の経験を積んでいただきます。
設計書に基づきプログラム開発、および稼働確認を行います。

【その後は・・・】
それぞれの成長ぶりや適性を見ながらシステムエンジニアにステップアップ。
お客さまの要望をヒアリングしながらシステムの設計を行います。

【さらにその先は・・・】
プロジェクトリーダーを目指して成長していただきます。
システム全体の設計やプロジェクト管理をはじめ、お客さまとの交渉も行っていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・

採用フロー

マイナビよりエントリー

会社説明会/オープンカンパニー
対面にて実施

書類審査(エントリーシート)

適性検査(Web)

面接(個人対面)
1回実施予定

内定

内々定までの所要日数

1カ月以内
会社説明会から、1ヵ月程度で内定となります。
諸事情により1週間ほど前後する場合もあります。

選考方法

一次選考:書類選考(エントリーシート) 
二次選考:適性試験(Web)
三次選考:面接  (個人面談、1回のみ)

選考の特徴

選考で適性検査あり

選考でグループワーク・グループディスカッションなし

グループ面接なし

・適性試験(Web)は専門知識は含みません
・面接は個人面談が1回のみです

提出書類

(説明会後)エントリーシート
※採用選考、およびそれに関する連絡等を目的として利用いたします。
※写真の添付は必須。できるだけ志望動機や学生時代に力を入れたことなどは

 記載してください。

(内定時)入社誓約書
(入社時)履歴書、雇用契約書、身元保証書、卒業証明書、健康状態確認票

募集対象

理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/

短大生/高専生/専門学校生/既卒者

・2025年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方

募集人数

11~15名

募集学部・学科

全学部・全学科

募集の特徴

コンピュータ経験不問で採用

障がい者向けコースあり

障がいの種類(内容)および、就業にあたってのご希望を弊社担当者までお気軽にご相談ください。

内定から入社まで

入社前研修や課題は一切ありません。
研修は入社してから全員一緒にスタートしましょう。
どうしても、勉強しておきたいという方はITパスポートや基本情報技術者試験の取得を
お勧めしますが、プログラムの個人的な勉強はお勧めしません。
仕事の事は入社してから同期のみんなと一緒に頑張りましょう。
学生の内は一生の宝となる友達と "今" しかできない事を思いきりやり切ってください。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

・ 専門/短大/卒(2年制)、高専卒(5年制)

支給額 (月給)194,000円

基本月額 157,000円

諸手当(一律)/月 37,000円

・ 専門卒(3年制)

支給額 (月給)200,000円

基本月額 163,000円

諸手当(一律)/月 37,000円

・ 大学/専門卒(4年制)

支給額 (月給)207,000円

基本月額 170,000円

諸手当(一律)/月 37,000円

・ 大学院了

支給額 (月給)212,000円

基本月額 175,000円

諸手当(一律)/月 37,000円

※諸手当の内訳
住宅手当一律35,000円(実家からの通勤においても満額支給とする)
住宅形態に関わらず全員に支給
技術手当一律2,000円
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

試用期間あり

※試用期間3カ月あり。
(期間中も待遇に変更はなし)

固定残業制度なし

諸手当

住宅手当:35,000円以上(家賃により増額有)
技術手当:2,000円以上(スキルに応じて増額有)
家族手当:扶養者(配偶者・子)有りの場合、支給
役職手当:役付者以上に支給
時間外/深夜/法定休日手当:全額支給
通勤手当:上限50,000円迄

昇給

年1回(4月)

賞与

年3回(7月、12月、3月(期末))
<平均支給率モデル>(2023年度実績)
10年目クラス :約7.4ヵ月分/年間
※上記支給率に基本給を乗じた額を年間3回に分けて支給

年間休日数

120日

休日休暇

年間休日120日以上
有給休暇(初年度11日)
完全週休二日制(土・日)、祝日
夏季休暇(2日)、年末年始(12/29~1/3)
各種特別休暇

待遇・福利厚生・

社内制度

保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
制度:退職金制度、財形貯蓄、健康診断、ストレスチェック
福利厚生:クラブ活動(野球、サッカー、テニス、スキー)
社員旅行など各種イベント

年間休日120日以上

教育・研修制度が充実

資格取得支援制度あり

産休・育児休暇取得実績あり

平均残業時間が月20時間以内

完全週休2日制

家賃補助制度あり

勤務地

東京/埼玉/神奈川/千葉

東京都区内及び近郊
※プロジェクトにより異なります。

勤務時間

9:00~18:00

実働8時間/1日

(内休憩12:00~13:00)
※プロジェクトにより異なります。

残業時間

月間残業時間(2023年度実績)
・全社員平均 9.8時間/月
※プロジェクトにより異なります。

有給休暇取得日数

(2023年度実績)
・全社員平均 10.7日/年

教育制度

新人研修      …入社3カ月
OJT        …新人研修後約1年
プログラマー教育  …月1回程度
SE教育       …月1回程度
各種資格取得支援教育…月1回程度
その他外部研修等  …随時

一時金制度

資格試験合格時、一時金が支給されます。
・基本情報技術者試験 … 5万円
・応用情報技術者試験 … 8万円
・データベーススペシャリスト試験 … 15万円
 等

問合せ先

問合せ先

〒141-0022 東京都品川区東五反田5-26-5 ニッセイ五反田駅前ビル
インフォテックス(株) 総務部
TEL:03-5488-4811

交通機関

JR山手線「五反田」駅より約3分
都営浅草線「五反田」駅A4出口より約1分

エントリーはこちらから

bottom of page